☆・。やりたいことやろう。 ☆
2001年5月18日今日、友達と熱く語りました。
将来のこと、どういう生き方をしたいかとか
仕事に対する考え方とか・・・結婚についてとか
すっごいためになった。
自分一人じゃ気付かないことに、
いっぱい気付いた。
友達って大切って実感。。。
そして心から将来の夢を、考えを、
普段、友達と話てないことに気づいた。。
就活で忙しいながらも、
こういう時間を持つことも
いや、むしろ持つことのほうが、
本当はすごく大切なことなんだ・・・と思った。。
「親友と友達の違い」って、なんでしょう??
人それぞれ定義はあると思うけれど・・・
MAOには今、東京に親友がいます。
高校のときすっごいケンカしたことのある子で、
友達をやめるとかまで
言われたことがある。。。。
すッごいショックだった。
心の中に抱えてる悩みとか、
その子にはなんだか話しやすくていつも
考えてることとか
話してた。。かってに親友って思っていた。
ずーーーっと友達だと思ってた。
その子に友達やめる。みたいなことを言われた時
私がその子と一緒にいたいために、
行動をあわせてた自分に気付いた。
すっごくショックだった。。
あわせていた自分がいたことが。
中、高生校の時、MAOは
離れたら
親友じゃなくなるとか
離れてしまったら、近くにいないから
いっぱい話せないし、一緒にも行動できない
だから
私は、その子といたいから
これは、いいやっって感じで
自分のやりたいことより
友達といることを選択していたと思う。。
具体的にいうとね
部活。。とか。
過去に戻るなら、
中学の時に戻って、もう一回バスケしたい。
あのメンバーのバスケット部に戻りたい。。。
やめたら解かるんだよね、
自分がどれだけ好きかとか。。。
今は
自分を偽っても絶対後悔するって思う。
好きなものや
好きなことって
変えられないし
人それぞれでいいんだって思う。
あたり前だけど
なかなか気付くことできなかったこと。
あたり前だけど
ずっと一緒になんていれないんだから。。
自己主張しないで
自己成長はできないのではないのかな・・・?
と思う。。
大切なことは、自分を大好きだって思えること。
やっぱり、自分が自分の一番の理解者であり賛美者であること。。なんだよね。
自分がすごく、人に合わせられる人っだった。。
ってことを思い出したのでした。。。
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。 ミ☆
将来のこと、どういう生き方をしたいかとか
仕事に対する考え方とか・・・結婚についてとか
すっごいためになった。
自分一人じゃ気付かないことに、
いっぱい気付いた。
友達って大切って実感。。。
そして心から将来の夢を、考えを、
普段、友達と話てないことに気づいた。。
就活で忙しいながらも、
こういう時間を持つことも
いや、むしろ持つことのほうが、
本当はすごく大切なことなんだ・・・と思った。。
「親友と友達の違い」って、なんでしょう??
人それぞれ定義はあると思うけれど・・・
MAOには今、東京に親友がいます。
高校のときすっごいケンカしたことのある子で、
友達をやめるとかまで
言われたことがある。。。。
すッごいショックだった。
心の中に抱えてる悩みとか、
その子にはなんだか話しやすくていつも
考えてることとか
話してた。。かってに親友って思っていた。
ずーーーっと友達だと思ってた。
その子に友達やめる。みたいなことを言われた時
私がその子と一緒にいたいために、
行動をあわせてた自分に気付いた。
すっごくショックだった。。
あわせていた自分がいたことが。
中、高生校の時、MAOは
離れたら
親友じゃなくなるとか
離れてしまったら、近くにいないから
いっぱい話せないし、一緒にも行動できない
だから
私は、その子といたいから
これは、いいやっって感じで
自分のやりたいことより
友達といることを選択していたと思う。。
具体的にいうとね
部活。。とか。
過去に戻るなら、
中学の時に戻って、もう一回バスケしたい。
あのメンバーのバスケット部に戻りたい。。。
やめたら解かるんだよね、
自分がどれだけ好きかとか。。。
今は
自分を偽っても絶対後悔するって思う。
好きなものや
好きなことって
変えられないし
人それぞれでいいんだって思う。
あたり前だけど
なかなか気付くことできなかったこと。
あたり前だけど
ずっと一緒になんていれないんだから。。
自己主張しないで
自己成長はできないのではないのかな・・・?
と思う。。
大切なことは、自分を大好きだって思えること。
やっぱり、自分が自分の一番の理解者であり賛美者であること。。なんだよね。
自分がすごく、人に合わせられる人っだった。。
ってことを思い出したのでした。。。
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。 ミ☆
コメント